管理人ログ ビデオカード交換 以前まで、ASUSのGTX750Tiを使っていましたが、GTX1050Tiを購入しましたので交換しました。 交換してからFSXとDCS Worldでフライトしてみましたが、良いです。本当はもっと上のビデオカードも考えたんですが、電源等のトー... 管理人ログ
管理人ログ ビデオカードとSSDそしてラダーペダルを注文! 久しぶりにフライトしたら、やはりラダーペダルが欲しくなり「Thrustmaster TFRP Flight Rudder Pedals」をAmazonで注文しちゃいました。 届くのは、3月の中頃らしいので、届いたらラダーペダルの記事を書く予... 管理人ログ
MSFS2020 Little Navmap(free) Alex’ Projectsからフライトプラン作成ツール「Little Navmap」がリリースされています。 無料でこの機能のフライトプランはおすすめです。 出発進入(SIDとSTAR)のコースなんかも簡単に設定できます。 ホームページか... MSFS2020ユーティリティ
FSX/P3D 久しぶりにFSXでフライトしてみた 最近は、「Prepar3D V4」や「DCS World 2.5」でフライトしていたので、FSXで全然飛んでいませんでした。 久しぶりに、FSXでフライトしたくなったのでちょっと飛んでみました。 今回のフライトは、久しぶりという事で、セスナ... FSX/P3D管理人ログ
DCS World 2.5 DCS: UH-1H Huey by Belsimtek DCS World公式サイトで11月にセールをやっていたので、ヘリも操縦したくなり半額だった「UH-1H Huey」を購入しちゃいました。 マニュアルは、「FLIGHT MANUAL」と「KeyCommands」そして「QUICK STAR... DCS World 2.5アドオンヘリ
DCS World 2.5 F-15C for DCS World DCS World公式サイトで11月にセールをやっていたので、戦闘機のF-15Cを購入しちゃいました。 マニュアルは、インストールドライブの:\Eagle Dynamics\DCS World\Mods\aircraft\Flaming C... DCS World 2.5戦闘機
FSX/P3D Prepar3D V4 2018年の7月から、P3D(Prepar3D V4.3)を導入しました。PCの再構築を繰り返したりしていたので、満足なフライトは出来ませんでしたが、フライトシムとしてはとても満足しています。 FSX/P3D管理人ログ
お知らせ サイトのリニューアル! このサイトは、管理人の好みでFSXオンリーのサイトで運営していましたが、2018年7月にP3D(Prepar3D V4.3)を導入しましたので、サイトも思い切ってリニューアルする事に決定しました。 お知らせ管理人ログ
お知らせ 管理人のPCを再構築します。 Prepar3D v4(64-bit)が結構楽しめるので、管理人のPCを再構築してます。予算の関係上で殆どが中古品となります。今回は、AMDで組んでみます。 お知らせ管理人ログ