管理人ログ

スポンサーリンク
FSX/P3D

フライト(PC)環境(2018年4月現在)

2018年4月現在、このサイトの管理人であるフライト環境とFSXの設定情報を紹介します。
FSX/P3D

フライト(PC)環境(2015年9月現在)

2015年9月現在、このサイトの管理人であるフライト環境とFSXの設定情報を紹介します。
FSX/P3D

貰ったPC

知り合いから古くなって動作が不安定になったPCを貰いました。貰ったPCは、マウスコンピューターのLM-i722Eでした。パーツを乗せ換えたらまだまだ現役で使えます。
FSX/P3D

ビデオカード

管理人のビデオカードは、ASUSのEN9600GTを使っていましたが、ASUSのGTX750TI-PH-2GD5を手に入れましたので、換装してみる事にしました。
MMORPG

基本プレイ料金が無料になったMMORPG ArcheAge

このサイトを引っ越したのは良いのですが、最近フライトしていません。暇があれば、ついMMORPG ArcheAge(アーキエイジ)をやっているんです。クローズドβテストでやった時に面白かったんで、基本料金が無料になるのを待ってました。以前のキ...
FSX/P3D

サイトの引越し完了!

2013年8月現在、お盆休みを使い、Geeklogで制作したWebサイトをWordpressで作り直しました。
FSX/P3D

旅客機で飛ぶFSXコース攻略テクニック

この本を使って、実際に空港から空港に至る面白そうなコースを飛行していくことで、計器の使い方を含めた様々な知識や飛行技術を感覚的に修得できるようになっていきます。
FSX/P3D

フライト(PC)環境(2015年6月現在)

このサイトの管理人であるフライト環境(2015年6月現在)を紹介します。設定 グラフィック 状態:カスタム 航空機 状態:最高 シーナリー 状態:最高 気象 状態:最高 交通量 状態:最高 リアリティ 状態:難しいPC:自作PCOS:Mic...
VRS F/A-18E

おススメムービー(VRS F/A-18E)

You Tubeで公開されている、VRS F/A-18E Superbug(valkyrie321さん)のムービーです。
FSX/P3D

このサイトについて

このサイト「 FSX P3D - フライトシムについて 」は、管理人の趣味であるMicrosoftのFlight Simulator XとLockheed MartinのPrepar3D V4をネタにしていくサイトです。
スポンサーリンク